「ランチ行かない?」「行く行くー」「どこ行こう?」「いいとこ知ってる?」「そういえば山の中に隠れ家っぽい美味しいお店があるって聞いたよ」「気になる!なんていうお店?」「さぶろう亭だったかな」「じゃそこにしよう」「場所調べておくね!」
という友人との会話に出てきた「山の中にある隠れ家っぽい美味しいお店」へ行ってきました。
そのお店の名前は「石窯Cafe&Restaurant さぶろう亭」。
場所や店内の様子など、ご紹介していきます!
さぶろう亭 とは
「さぶろう亭」では、石窯の魅力と可能性に魅せられたオーナーシェフが、贅沢でこだわりのある料理を提供されるとのこと。
周防大島の海を山間の高台から眺めることができる、素晴らしいロケーションの中で食事を楽しめます。
さぶろう亭の場所はどこ?
「さぶろう亭」は周防大島町椋野にあります。
住所:山口県大島郡周防大島町椋野1099-6
アクセス
「さぶろう亭」は、大島大橋から車で10分くらいで到着します。
大島大橋を渡ってすぐに左折し、道なりに進みます。
「さぶろう亭」は「グリーンステイながうら・長浦スポーツ海浜スクエア」の近くにあるので、こちらへの案内表示を目印にするとわかりやすいです。
「グリーンステイながうら・長浦スポーツ海浜スクエア」の案内表示で右折し、施設を左手に見ながら通り過ぎ、山道を登っていきます。
何もないところを「いかにも隠れ家向かっている」と思いながら、少し不安になりつつも進んで行くと…
到着!この看板が目印です。

駐車場は店舗前にあります。
駐車スペースは5~6台ですが、満車の時は近くの道沿いに停められるようです。

黄色の橋の先が「さぶろう亭」。

お店へ行くには橋を渡らないといけないので、ベビーカーを利用される方やお年を召した方は足元にじゅうぶん気をつけられてくださいね。
さぶろう亭店内
ドアを開けると、たくさんのふくろうがお出迎え。
「いらっしゃいませ」

インパクト大の蛸の絵!
色を抑えているのに、絵心のない私でも一目で蛸とわかります。

店内のあちこちに素敵な絵が飾ってありました。

大きな窓から海が見えます。
飾ってある絵のように、景色を切り取ったような窓の風景。

青い空と海。絶景!
下には池も見えます。

お店の方によると、向こうに見える島は離島の「前島」だそうです。
周防大島の久賀から1日3便船が出ているとのこと。
船に乗って離島散策も楽しそうですね。
さぶろう亭の雰囲気は?
「さぶろう亭」に予約の電話をした時、とても話しやすい良い印象がありました。
私は初めての電話が苦手で、できるだけ避けたいのですが、予約の時の電話で「楽しみにお待ちしております」というお店の方の気持ちを感じたんです。
実際にお店に入り感じた雰囲気はとても温かく、電話で感じた直感は間違いありませんでした。
お客さんがどんどん来られるなかでも、お店の方の対応は変わることなく、気持ちよく過ごすことができました。
さぶろう亭のメニューは?
この日、注文したのは「煮込みハンバーグ」と「長州鶏の石窯焼き」。
●煮込みハンバーグ
山口県産の長萩和牛とむつみ豚を20種類以上のスパイス・香味野菜と一緒に練りこんだハンバーグ。
石窯で焼き、和風のデミソースと煮込んであります。
ごはんとお味噌汁付き。

丁寧に作られたハンバーグ。
がっつりお肉を感じるハンバーグではなく、ふんわりしたやさしい食感です。
和風のソースとも合っていて、美味しくいただきました。

●長州鶏の石窯焼き
華やかな見た目が食欲をそそりますね!
ごはんとお味噌汁が付いています。
付け合わせのお野菜は一品一品、素材のうま味を引き出されており、口に運ぶ度に楽しさを生み出してくれました。

山口県産の長州鶏が石窯でちょうどいい加減でローストされており、自家製柚子胡椒が味を更に引き立ててくれています。

特筆すべきは白飯です!
「さぶろう亭」で提供されるごはんはすべて「石窯土鍋ごはん」。
お店の方によると、石窯で炊き上げるごはんは、遠赤外線効果で甘みが引き出された美味しいごはんになるとのことで、納得の美味しさでした。
落ち着いた空間で、満足度100パーセントのお料理を楽しむことができた素敵な休日になりました。
まとめ
周防大島「さぶろう亭」について紹介させていただきました。
「さぶろう亭」に一押しは、和牛の石窯焼き。
「長萩和牛の石窯ローストビーフ」「長萩和牛サーロインの石窯焼き」「長萩和牛やわらかヒレの石窯焼き」といった、メニューを見るだけで絶対それ美味しいでしょという品々が。
他にも、旬のお魚の石窯焼き、自家製スパイスのスープカレー、長萩和牛の超辛セミドライカレー うみそら卵の温泉玉子のせ、親子丼など、全部制覇してしまいたいメニューばかり。
訪れる楽しみも倍増ですね。
またコーヒーにもこだわっていらっしゃいます。
世界各地のコーヒー豆を石窯で焙煎して、フィルタードリップで淹れた珈琲(敬意を込めての漢字表記)。
「さぶろう亭」はとても人気があり、開店と同時に入店したのですがあっという間にいっぱいになりました。
土日は特に事前電話予約がおススメです!
お店の方のご対応がとても良く、気持ちよく過ごせること間違いなし。
また時間を見つけて訪れたいと思います!
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
店舗情報
【住所】山口県大島郡周防大島町椋野1099-6
【電話番号】 0820-72-0808
【営業時間】
ランチ11:00~14:00(ラストオーダー14:00)
ディナー(予約制、一日一組限定)17:00~(平日)/18:00~(土・日・祝)
【定休日】水曜日木曜日
ホームページで確認できます URL https://saburo3260.jp/
【駐車場】あり